2010年10月16日 23:29
朝晩涼しくなりました 秋は過ごしやすいですね
涼しくなってNELLちゃんの動きがとても機敏になったような気がします
そぅいえば 今までいたずらネタがあまりなかったような気がしますが
NELLはいたずらを全然しない いいコちゃんでね~~って言うわけではありません
いたずらを載せたらきりがない・・・ので記事にしてない方ですよ
ぬいぐるみも家具も数々やられてきましたが(それでもまだましな方らしいです)
先日もまた一段とすごい暴れん坊ぶりでしたね
部屋ん中 こんなんですよ
もちろん犯人はこちら→少女N
(9ヶ月)
綿は飲み込んだら危ないのでじーーっと監視していますが
クッションの中の綿を全て出さないと気がすまないようです
綿を引きちぎり~の 青いくまちゃんをひきちぎり~の
今まで何度も緊急オペを繰り返してきましたが
ここまで見事に引きちぎられていると
もうくっつける気もありませんね
ご愁傷様でした
黒猫のキキちゃん(魔女の宅急便のやつ)に関してはお顔の原型とどめてません
これは娘が習い事の先生から発表会頑張ったご褒美に頂いて
とても大切にしていた黒猫だったので
今まで何度も取り上げて 高い場所に置いておいたんですが
それを見つけては「く~~ん く~~ん」と上目遣いでかわゆい声を出すんですよね
「黒猫のキキちゃんと遊びたいの~♪♪」みたいな・・・
あの声聞いちゃうと 娘も「もういいわ nellにあげるわ」ってなっちゃいます
そして 今日もまた 動きが機敏になった少女Nのいたずらは続くのでした

涼しくなってNELLちゃんの動きがとても機敏になったような気がします
そぅいえば 今までいたずらネタがあまりなかったような気がしますが
NELLはいたずらを全然しない いいコちゃんでね~~って言うわけではありません
いたずらを載せたらきりがない・・・ので記事にしてない方ですよ

ぬいぐるみも家具も数々やられてきましたが(それでもまだましな方らしいです)
先日もまた一段とすごい暴れん坊ぶりでしたね
部屋ん中 こんなんですよ
![[photo13142735]RIMG0870](https://blog-imgs-45-origin.fc2.com/t/a/n/tantan99/20101013143006712.jpg)
もちろん犯人はこちら→少女N

綿は飲み込んだら危ないのでじーーっと監視していますが
クッションの中の綿を全て出さないと気がすまないようです
綿を引きちぎり~の 青いくまちゃんをひきちぎり~の
![[photo13142466]RIMG0872](https://blog-imgs-45-origin.fc2.com/t/a/n/tantan99/20101014123709b07.jpg)
今まで何度も緊急オペを繰り返してきましたが
ここまで見事に引きちぎられていると
もうくっつける気もありませんね



![[photo16093212]RIMG0863](https://blog-imgs-45-origin.fc2.com/t/a/n/tantan99/201010160936282b7.jpg)
黒猫のキキちゃん(魔女の宅急便のやつ)に関してはお顔の原型とどめてません
これは娘が習い事の先生から発表会頑張ったご褒美に頂いて
とても大切にしていた黒猫だったので
今まで何度も取り上げて 高い場所に置いておいたんですが
それを見つけては「く~~ん く~~ん」と上目遣いでかわゆい声を出すんですよね
「黒猫のキキちゃんと遊びたいの~♪♪」みたいな・・・
あの声聞いちゃうと 娘も「もういいわ nellにあげるわ」ってなっちゃいます
そして 今日もまた 動きが機敏になった少女Nのいたずらは続くのでした

![[photo13142868]RIMG0867 コピー](https://blog-imgs-45-origin.fc2.com/t/a/n/tantan99/20101014124527f7e.jpg)
- 前の記事
- < かわい子ちゃんの為に
- ホーム
- Home
- 次の記事
- 赤礁崎キャンプⅡ >
- 前の記事
- < かわい子ちゃんの為に
- ホーム
- Home
- 次の記事
- 赤礁崎キャンプⅡ >
コメント
スマイル | URL | -
No title
(≧∇≦)イタズラ記事、好きです。
いけないと分かっていても一生懸命遊んでいる姿を見てるのは可愛いし楽しいですよね♪
我が家のぬいぐるみの緊急オペ担当は、娘です。
縫う練習ができていいみたい
( 2010年10月17日 18:38 )
Loveママ | URL | W3Qs6NyU
No title
そうですね。パピー達が、動くのにいい季節になりましたね。(笑)
いたずらですか?
やってる時は確かに困ったものとか、飲んじゃうと大変だから見ているけど、マーガレットももう落ち着いちゃて、あんまりいたずらしなくなりました。
それでもウッドデッキに出すと、砂とか食べてるから
いけないから、N0!!と言いますが、
NELLちゃん少女Nになっちゃたね。
これには笑っちゃいました。
ある程度ラブはいらずらしますよね。
いろいろやってくれましたから、我が家もね。
( 2010年10月17日 20:06 [Edit] )
おさお | URL | -
No title
あらーNellちゃん、もうお見事という領域でしょうか
わかっちゃいるけどやめられな~い、かな?
緊急オペお疲れ様です(笑)
我が家のパピーもNELLちゃんと同じ黒ラブです♪やはりぬいぐるみは大好きで、すでに一体ご臨終!
明日はtantanさんの記事を参考にして作ったスリングをしてワクチン注射にいってきます
( 2010年10月17日 22:23 )
tantan | URL | -
tantan→スマイルさん
あ~なるほど~それいいですね
家庭科の練習にもなるし 一石二鳥!!
私も今度から娘にお願いしすすことにします
いたずらをしている姿を見ながら
可愛くてついついニンマリしてしまいます
( 2010年10月18日 10:18 )
tantan | URL | -
tantan→Loveままさん
マーガレットちゃんはいたずらしないんですね
いたずらも子どもの間だけかぁ…
そう思ったらいっぱいさせてあげたくなっちゃいますが
良いのでしょうか^^;
砂とか草とか食べますよね~
全然美味しそうじゃないのに。
ますます牛に見えちゃいそうです。
( 2010年10月18日 10:22 )
tantan | URL | -
tantan→おさおさん
うそ~~スリング参考になりましたかぁ??

あんなのですよ~~~
でもめっちゃ嬉しいです!!
おさおさんの所も黒ラブちゃんなんですね
表情の写真がと~っても撮りにくいですよね^^;
歯が生え変わる頃が一番噛み噛みがひどくって
たくさんのぬいぐるみ達が天国に召されていきました
( 2010年10月18日 10:28 )
ノーテママ | URL | ztCBFypQ
いたずら~!
ぬいぐるみすごいですね。家でも破壊摩が...。
まあ、仕方がないとあきらめて…。
いたずら記事は、私も大好きです。
しかし、バットをくわえているNELLちゃんは、すごい。
( 2010年10月18日 19:15 [Edit] )
tantan | URL | -
Re: いたずら~!
ハイ そうですね

息子には小さい頃から色々と破壊されてきて
いつになったら落ち着くのかなぁと
思っている間にもうすぐ高学年
今年ははnellちゃんのほうがやんちゃですが…
何しても可愛くって不思議です
( 2010年10月19日 19:04 )
まいこ | URL | -
No title
こんばんは

今日、ナッティーも座布団をみごとに
ビリビリにしてくれましたよ
また反抗期なんですかねー?
中の綿を食べてるかもしれないので
今日の夜はご飯抜きです
( 2010年10月21日 21:23 )
tantan | URL | -
tan→まいこちゃん
うっそ
大丈夫ですか??
少しだったら大丈夫なのかな?
nellは反抗期と言うか・・・めちゃ楽しんでいる様子でした
止めさした方がよいのかなぁ!?
布を破るのも綿を出すの好きですよね
どこまでがよくて どのくらいで止めさせた方がよいかが
わかんなくて ついつい見守ってしまいました^^;
( 2010年10月22日 20:42 )
コメントの投稿